- 開催区分
- 集合型
- 研修会名
- 令和7年度 広島県歯科衛生士会 新人セミナー
認定更新生涯研修対象
- 開催日
- 2025年5月25日
- 締切日
- 2025年5月15日
- 開催時間
- 9:30 - 12:30
- 実施主体
- 広島県歯科衛生士会
- 単位数
- 2 単位
・臨床研修 a 歯周治療の基本技術 Ⅳ スケーリング・ルートプレーニング(SRP)(1単位)
・臨床研修 a 歯周治療の基本技術 Ⅳ スケーリング・ルートプレーニング(SRP)(1単位)
- 定員
- 20 人
- 受講料
- 【対象】卒後・臨床経験3年以内の歯科衛生士
広島県歯科衛生士会 会員 5000円
広島県歯科衛生会 会員外 30000円
(広島県歯科医師会会員所属勤務の歯科衛生士は10000円)
※申し込みと同時に広島県歯科衛生士会に入会すると会員価格になります。
- 会場
- 広島県歯科医師会館501・502(収容人数:80人)
- 会場住所
- 〒732-0057 広島県広島市東区二葉の里三丁目2-4
広島県歯科衛生士会 事務局
TEL082-264-8864
メールアドレス
h.dh@do.enjoy.ne.jp
詳細情報
・演題 新人歯科衛生士向け 基礎から学ぶシャープニングとSRP(前歯部)
・講師名 中川 智子 先生
・所属 あいおい通り歯科クリニック
・職名 歯科衛生士 (NDL mint seminar公認インストラクター)
・時間 9時30分~12時30分
・内容 歯周基本治療において、シャープニングやSRP技術の習得は非常に重要です。
新人の歯科衛生士の皆さんの中には、 「キュレットの研ぎ方がわからない」
「研いでも切れない」「形が変形してしまう」 「口腔内でのキュレット操作が
怖くてできない」 といった悩みを抱えている方も多いのではないでしょう
か?」
そこで今回のセミナーでは、シャープニングと前歯隣接面のグレーシーキュレ
ット操作について、短い時間ですが、基本から学び、スムーズにトレーニング
できるコツをお伝えします。