- 開催区分
- Web(ライブ配信)
- 研修会名
- 在宅歯科医療推進のための歯科衛生士の資質向上事業 ※Web開催
認定更新生涯研修対象
- 開催日
- 2025年7月13日
- 締切日
- 2025年7月12日
- 開催時間
- 10:00 - 11:10
- 実施主体
- 広島県歯科衛生士会
- 単位数
- 1 単位
・特定コース c 在宅歯科医療の基礎 Ⅷ 口腔健康管理の実際(1単位)
- 定員
- 40 人
- 受講料
- 会員 0円 会員外 0円
- 会場
- 各自受講場所
- 会場住所
- 〒734-8553 広島県広島市南区霞1-2-3
広島大学歯学部口腔健康科学科口腔保健学
担当者 西村瑠美
TEL 082-257-5945
メールアドレス zaitakudh@hiroshima-u.ac.jp
お申し込みはこちら:https://zaitakudh0713.peatix.com
詳細情報
・演題 ドライマウス患者の検査診断と口腔衛生管理の重要性
・講師名 大林奈美先生
・所属 広島大学病院 口腔検査センター
・職名 歯科医師
・時間 1時間
・内容 ・ドライマウスとは -唾液の役割-
・原因と症状 -シェーグレン症候群を見逃さないために-
・検査と診断 -主観的、客観的な評価-
・治療と口腔ケア -口腔の環境ならびに機能への影響-
・ウェブサイトや患者会の利用 -悩みの共有と自己管理に向けて-