インフォメーション

2025年7月20日

一般社団法人広島県歯科医師会より令和7年度8020運動推進特別事業「─歯科診療における栄養指導の基礎力向上及び多職種連携に係る 実践力養成事業─」研修会のご案内

【日時】令和7年9月20日㈯ 午後6時~午後9時

【場所】広島県歯科医師会館 2階「ハーモニーホール」
    (広島市東区二葉の里三丁目2-4)

    ※ 対面とオンラインによるハイブリッド開催

    ※参加費無料

【開催内容】 

1.開 会

2.挨 拶 広島県歯科医師会 会長 山﨑 健次
3.講 演(各60分)
 演 題1

 「多職種連携によるリハビリテーション、

  栄養、口腔の三位一体の取り組みと臨床歯科栄養学について」

  講 師:日本大学松戸歯学部口腔外科学講座 教授 石井 良昌
 演 題2

 「生活習慣病を予防する歯科医療のニューノーマル

  ~口腔完結型医療から疾病予防・健康寿命延伸にいかす歯科医療へ~」
  講 師:日本大学歯学部 臨床教授

     医療法人社団 武内歯科医院 理事 武内 博朗

4.シンポジウム(30分)
  座 長:広島県歯科医師会 介護・福祉医療部副委員長 早乙女 裕彦
5.閉 会 

【申込方法】 

 下記の申し込みフォームまたはFAX(082-261-1720)によりお申し込みください。

  https://ws.formzu.net/dist/S4725348/

  FAX申込用紙はこちらFAXでのお申込みは会場参加者に限ります。)

 ※オンラインの視聴URLは、申込みしたメールアドレス宛へ送付されます。

 ※質疑応答を予定しておりますが、会場出席者のみとなります。

【申込締切】令和7年9月12日(金)


詳細はこちら

インフォメーション 一覧